【古民家に美しく住う】古民家暮らしルームツアー Japanese old house tour / room tour
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 【古民家に美しく住う】
築100年の古民家暮らし便り
Japanese old house tour
This is a letter of life in an old private house that is 100 years old.
I uploaded a video to RUclips after a long time. Please check it out if you like. The color of the Japanese old house weaving with the transition of the day is taken.
A few years have passed since I moved to this old private house, but the beautiful villages and satoyama are disappearing due to development, and the feeling of loneliness spreads.
久しぶりにRUclipsに動画を上げました。よろしければ是非ご覧下さい。一日の移ろいと共に織りなす古民家の彩りを写しております。
この古民家に移り住んで数年が経ちましたが、美しい連なりの集落と里山は開発によって消えつつあり寂寥感が広がります。
/ traditional.japanese.life
#古民家#暮らし#roomtour
とても贅沢な時間がゆっくり流れていて落ち着きます。
庭を眺める椅子に座って猫を膝にして日がな一日お庭を見ていたい。
汚い心が浄化、リラックスできる動画でした。
美しいですね
古民家良いですね☺️
衝撃的でした!
映像と古民家暮らし、すばらしい
このセンスは、どうしたらこんな風に作れるのか
空間の美です
憧れが全てつまってます!
こんなふうに暮らせたらー
何度も観てしまいました!
ありがとうございます
最初のオーナーさんや、実現させた職人さんの美意識の高さ、そしてその志を受け継いで、今日まで住まわれ続ける建築は幸せですね。時間の洗礼を受けた、凛とした美しさを感じました。
数寄者ですね!現代の日本人にはない美意識。この非日常的な空間でなにを思いながら暮らしていらっしゃるのかとても興味深いです。
高い美意識を感じる動画でした。
自分の価値観を、ぶれることなく生活に表現できるって、凄く難しいし、胆力のいることです。
雑多な物事が溢れている現代に、善しとしたものだけに満足して生活するのって、かなり自律していかないと無理ですね。
それを、美しくこなしていらっしゃる。
生活空間に、隅々までコントロールが行き届き、過不足の無い彩りは、空や光、影、風といった自然まで操作されているように思えました。
お見事です。
本当にうらやましい。
こんなところに、住みたいです。
建具が素晴らしいです。憧れます。
壁や柱、そして外の光が今回は、主役。いつの間にか引き込まれて見ていると祖父母や親の顔が其処に入り込んで、いつの間にか田舎に帰ってきたような、そんな錯覚を起こさせるような動画で見ていて何故かホッとしています、ありがとうございまいした。
美術館見たい!素敵すぎます!憧れる!
癒されました。ありがとうございます。
テレビ番組?凄い。そして、素敵な住まい。古民家憧れます。
家のなかは、もちろん外の景色もいいですね。
世界観のある動画、センスありすぎです。泣けました。哲学を感じ引き込まれました!有難う御座います!!
思い出す度に何度も見ています。
インスタ投稿も毎回楽しみにしております。
とても美しくて理想な空間…
本当に素晴らしいです…
Your house and garden are very beautiful. Thank you for showing us around 💐
今、築150年の古民家を買おうか迷っています。この動画を見て、やっぱり買いたいと思いました。
趣味の良い端正なお宅!素敵です。
Beautiful house , beautiful place!very nice video love it
あぁ、素敵です。
ため息が、出ます。
テレビの音とか、街のざわめきとか、音が自然の音以外、何もない静寂。
無駄なものを、削ぎ落とした世界。
ずっと、そこにありそうな空間。
これが、いい。
古き良き物、再生して大切にしたいですね
ときどき見たい動画です。ありがとう😊
シンプル イズ ベスト❣️
外も中も素敵ですね。
元々良質な日本家屋に綺麗に丁寧に住まわれていて。
もし手直しするなら宮大工さんを入れるようなお宅ですね。
数カ所の雨戸を開け閉めするだけで一苦労、掃き掃除と拭き掃除、日本家屋は本来それなりに人手が必要でした。
これを一人でこれだけ綺麗に保っていらっしゃるならそれはとても凄いことです😊
コメントありがとうございます。
この古民家は安易なリフォームをされ放置された状態だったものを建てられた当初の姿に戻す形で大きく修繕して住んでおります。ご指摘あるように宮大工さんの棟梁を筆頭に多くの大工さんのお世話になって一見何も手を入れてないような形に復元していただきました。庭もかなり荒れ果てた状態だったものを庭師さんがこの古民家と同じ時代のある古木と古い庭石を入れて作り上げてもらったものになります。
手入れは一人でしておりますが、この古民家の今の姿は多くの職人さんの心意気あってこその姿です。
この動画には基本返信をしておりませんので、時間が経ちましたらコメントを消してしまうかもしれませんが何卒ご了承ください。
白州夫妻の武相荘のようなお住まいですね!センスが溢れ出てる。
綺麗にしてますね!シンプルで美しい。暗いところが少し観れなく残念…でも昔の家は確かに暗い…陰と陽が味わい深い。昔もこんな空だったのかなぁと思いながら癒されました。ありがとう😊
陰翳礼讃を思い出しますね。
Beautiful house, beautiful video 😊
私たちは、近代化と経済成長のために本当に大切なものを失ったと思う。
す、す、素敵すぎます!!
撮影もうますぎるます!!
So peaceful ❤️
今まで見た古民家動画の中で一番美しく、魅了されました。
静謐な時間をありがとうございます🙏
素晴らしい邸宅と素晴らしい視点、カメラ捌き! 古びた男物の庭下駄が総てを語っている。永遠なれかし!
ただただ美しいです✨華美ではない素朴な中にある品格、余白に生まれる凛とした空気感、まさに日本の侘び寂びの感覚ですね素晴らしいです✨
素敵な家に
綺麗な庭
そして美しい祝部長頸壼
素晴らしい映像ありがたうございます
田舎のおじいちゃんの家こんなだったな、涙が出てくる🥲震災で跡形もなくなってしまいました。
日本の古き良き時代を伝える博物館みたい。映像の撮り方も音楽も素敵ですね。詩的。
ステキだけど古いのでなんか住み着いていそうでこわいw
Bellissimo video, bellissima casa, bellissima musica!
古民家って、住む人のセンスが問われそう😅
人によっては、ただの古くさーいボロ家になったり、はたまた渋さや空間を上手く生かした素敵な住まいに変わったり❤️
四季折々の風情を楽しみ、それを愛で、毎日に織り込む事で、こんなに魅力的になるんでしょうね。
この古民家めちゃくちゃ素敵ですね!古民家は憧れますが、暗さと寒さがなぁ。。。それがネックです。
What an amazing video on a stunning place! This is fantastic!
素敵です。日本の良さに癒されます☺️
ここに住みたい!!
陰翳礼賛 侘び錆び。禅の世界観に通じる数奇の美。
酔うほど美しい!
NHKで早朝にやってそう(笑)
なんだか清々しい気分になりました。
It's amazing!!!
もう何回この動畫を拝見したことか
美しい
しかし底なしに切ない
涙が止まらない
もうこれ以上日本が消えていくのを見たくない
素敵。素敵な映画を一本観たような気持ちです。こちらのご邸宅はどちらなんでしょうか。主さまの差し障りのない範囲で。。。本当に素敵だわ。。
Потрясающий дом, видно что старинный... на солнышке смотрится красиво и сад чудесный! Даже гость приходил 😊😺👍
モダン利休の世界観て感じ。着物が似合う家ですね。
いつも いつも穏やかな動画をありがとうございます!
音樂も全て古民家様のセンスですね...♪*゚疲れた私には心地の良い睡眠薬です(*^^*)
美しい!!どんな方が暮らしてみえるのかしら。。。台所もとても見てみたいです!
Loved it
まるで高級料亭のよう。お庭もさながら日本庭園。
実家で一人暮らし…と言う事はここで暮らされていたと言う事ですよね。素敵な家具は昔のままですか?
コメントありがとうございます。
この古民家は実家ではなく元の持ち主さんが手放し荒れていたものを建てられた当初の姿に戻して住んでおります。家具の多くは私が購入したものですが、椅子などはこの家に放置されていたものを貼り直して使っています。
私が住む前には安易なリフォームがされてしまっていたので新建材など全て取り払って元の姿に直しております。庭も古木は活かしながら、庭師さんが古民家に似合った庭石と大木を入れて作り直しています。ただ、元の持ち主さんに見せて頂いた幼少期のお写真に映ったこの家は今と変わらない姿でした。
こちらの動画には基本的にコメントを控えております。コメントを頂きながら大変申し訳ありませんが、時間が経てば返答を消してしまうかもしれません。何卒ご了承下さい。
@@traditionaljapaneselife4519 はじめから見直しております。やはり何もかもが優美で素敵です。
お返事頂いていたのですね。頂いていたのを見過ごしていたように思います。(月日が経っているので定かではないです)
元の姿に戻され、古えの古美の姿に…。その古民家も喜んでいますよね。
侘び寂び感ですね
シンプルでかえって素敵に見えますね。素晴らしいです
おばあちゃんの家を思い出す。でも当時は夜が怖かった。襖の隙間とか。幽霊がいそうでw大人になった今なら怖くないかな?
文化財みたい‼️😳😳😳私も古民家に住んでますが中途半端にリフォームした、基礎が傾いたあばら屋_| ̄|○
こんな美しい古民家に住んでみたいです。
チャンネル登録します❤️
恥かしながら私の詩【望郷】から・・・私の家は古くて大きいので 暑い夏の日盛りにも 暗く冷え冷えとしている。
片隅のほの暗い処では 様々のものの気配がする。夜更けには何処かで 先祖たちの囁く声がする。風の吹く荒れた夜などは軒端から おびただしい数の鳥が飛び立つ音がする。・・・開け放った戸の向うに翠緑の夏 木立をわたる谷川の音 風 カッコウ・・・
❤️
ステキな古民家ですね!
チャンネル登録しました!!
私も古民家補修してるのでもしよければ色々教えてください!!
部屋が暗すぎてよく分からなかた。
🌹
好看 但過舊 難整理